おこもりシニアに活力を

★ 黒猫と愉しむ庭のない花暮らし ★

心惹かれるモノ

新たな楽しみが始まる予感

我が家のベランダは植物達で溢れかえり足の踏み場がなぃ…

先日ラナンキュラスを迷いに迷って手放し少しスペースができた

と思ったら……

 

 

最近どうしても気になり

だんだんと心惹かれるモノがあった

 

それは

 

芍薬

 

すっかり買う気満々になり園芸店へ

 

普段は目の端に芍薬があるなぁくらいにしか見ていなかった

買うつもりでよくよく見ると品種を選べるほど数はなぃ

 

そんな中から選んだのは【かげろう】

 

購入時はまん丸の固い状態のつぼみがひとつ

それが少しずつ開いてきたら

写真で見るよりもずっと 綺麗なお花 だった

 

 

お花が大好きな黒猫長男テチュに見せたいからベランダに移動

 

 

さっそく、来た来た !

植物大好き黒猫長男テチュ

「かぁちゃん、何コレーーーすげぇ~可愛いじゃ~ん ♪

 

はじめましての芍薬

 

この開き途中もイイ感じにふんわりと可愛く美しい

外側の柔らかいピンクが内側の真っ白な花びらを包んでいる

 

 

数日後

 

「かぁちゃん見て、巨大ポップコーンみたいになったじぇっ ! ! !

 

内側の白い花びらが完全に開いた

あれ!? テチュ… その手… 

 

わくわくの予感

 

「かぁちゃん、ほらっ見てみろょ すげぇ~可愛いからっ ! ! ! 」

テチュの手よりも うんと大きい

 

美しい✨

 

「ほらっ かぁちゃん、ちゃんと見えてる ? 」

テチュのわくわく加速中 これ以上は危険か……

 

テチュは わっくわく で喜んでくれている !

自分が心惹かれるモノで誰かも一緒に喜んでくれると嬉しい

 

 

若い頃には絶対に選ばなかったお花ばかりが

今ベランダや玄関に並んでいる

 

あじさい、クレマチスクリスマスローズ、、芍薬

 

歳を重ねてきたら

心惹かれるモノに広がりがでてきた

 

以前は元気色のお花ばかりを求めていたけれど

今では淡い色も真っ白のお花も受け入れられるようになった

 

人生の半分以上は過ぎている

この先どれくらいの時間が残っているのかはわからなぃ

 

心配や不安から完全に解放される時まで

わくわくの種を蒔き、育てるコトを続けていこうと思う

 

この先は 心惹かれるモノばかりに囲まれて

すっきりと生きていきたい

 

 

心惹かれるモノにも旬があることを覚えておこぅ……

 

 

さぁ~、お茶でもしようか

 

どうしても飲んでみたい紅茶があった

 

りんごと薔薇が香る紅茶

 


いつか育ててみたい薔薇がある

まずは置場所を確保しないと

 

心惹かれるモノはまだまだあるな ふふふっ ♪

 

 

心配や不安はとりあえず心の隅っこに追いやって

わくわくの種探しに精を出す方がイイなっ ! ! !

 

 

生きている時間の中で

アレもコレもは無理だったりする…

はなからアレもダメコレもダメでは悲し過ぎる

心惹かれ心潤うモノとの時間を確保するためにも

心の中の比率を上手く調整してみて欲しい

 

 

チェチェ
誰かと心を潤す時間ひとりで心潤う時間どちらも同じように大切
 

  本日の頭の中のBGM
・SAVE THE LAST DANCE FOR ME / THE DRIFTERS