【あの時の一歩】を進めたから今の楽しさがあると気づく

新年度 、新発見 。

いろんな人の中で生きるってとっても大変で…

それが大人数ともなると心休まる時がなぃ…

新年度は複雑な感情に支配される…

 

ベランダを眺めていればわくわくする季節

なんだけれど…

 

違う方に気を向けると

わくわくとは真逆な複雑な心境になる

 

ふぅぅーーーーーー 。

 

 

人は変化を嫌うらしいけど

変化があるからこそ

楽しいという感情も生まれる

 

 

変化を恐れて立ち止まり

その場に留まるコトを選ぶより

少し先の楽しみの為に

一歩進んでみるコトを選んでみる

 

 

【はじめの一歩】は怖ぃ

暗い感情に溺れるコトもある…

 

 

嬉しいとか楽しいとか思えている時

過去を振り返り最初の 最初を思い出してみる

 

【あの時の一歩】を進めたから今の楽しさがあると気づく

 

 

時には周りに会わせたり

ここぞという時は自分の心に正直に動く

 

今まで敬遠していたコトでも

違う角度からちょっと近寄ってみると

新たな楽しさに気づくかもしれない

 

 

小さなきっかけが後々大きな喜びに変わる

何がきっかけになるかはわからない

 

 

上を向いているつぼみ

 

真横を向いているつぼみ

( ちょっぴり違和感があるけど気にしない )

 

周りの皆と一緒に上を向いてみたり

自分が横を向きたいと思ったら横を向けばイイ

 

いつもは無意識に上から見たり横から見ている

 

たまには下から見てみたりすると

新たな魅力に気づけたりもする

 

 

親の勝手な思いはいろいろあるけれど

笑顔を見られればホッとする

 

 

どこに焦点を当てるかで

意識が変わり行動が変わる

軌道修正はできるんだから

必要以上に怖がりすぎなくても  大丈夫

一歩前へ 』

自戒を込めて

 

 

 

ジェイ
【はじめの一歩】は小さな一歩でもイイ、進めたコトが大事なんだ
 

  本日の頭の中のBGM
・STRAWBERRY FIELDS FOREVER / CANDYFLIP 

 

お花からのサプライズイリュージョン

オレンジ色のラナンキュラスが・・・

ベランダの植物達は日に日に育ちアッという間に姿を変える

草丈が伸び、新芽が広がり、つぼみが動き始める

うかうかしていると自分だけが取り残される感覚…

続きを読む

嬉しいお知らせがあります

見てーーーーーーっ ! ! !

去年挿し木したアジサイの頂点の葉の中を覗いたら

小さな花芽が控えていたーーーーーーっ ! ! !

老眼で良く見えないけど、小さな花芽他にもあるある !

続きを読む

コレは何 ? ? ?

この時期の葉の色が最高に美しい

元々我が家にあるラナンキュラスと買ったばかりのラナンキュラス

両方とも繁り過ぎた葉をだいぶ落としてスッキリさせた

これで少しは株元に陽が入るかな !?

続きを読む

お雛様とは遊べない

3月3日

今年こそはお雛様を出さなくっちゃと頭の中が ぐぅんぐぅんする

箱に押し込められ暗いクローゼットの中で眠り続けている

毎年3月3日ひな祭りの特別感がだんだんと薄れていく…

続きを読む

最高の春を迎えますよぉーーーーーー ! ! !

【ブルーベリー】の花芽が膨らんできている !

ブルーベリーの剪定をま~だやっていなぃ…

木を眺めてはどれをどう切るか未だに悩み続けている

その悩みを先送りし、わっくわくしながら園芸店へ向かう ! ! !

続きを読む